町家ホテル 町の踊場|MACHI NO ODORIBA

En
空室情報 宿泊予約

有料会員向けメルマガ|MAIL MAGAGINE

有料会員向けメルマガ|MAIL MAGAGINE

《町家ホテル 町の踊場》有料会員の皆様

いよいよ夏本番を迎えるこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。
2024年1月に発生した能登半島沖地震から1年半が経ちました。地震で大きな被害を受けた奥能登地域の復興にはまだまだ時間がかかります。しかし、少しずつではありますが、訪れることができる地域や観光スポットも増えてきています。

能登町にある「のと九十九(つくも)湾観光交流センター・イカの駅つくモール」は、先月開業5周年を迎えました。
湾内にある小木港は全国でも有数のスルメイカの漁獲量を誇り、それにちなんだ巨大なイカのモニュメント「イカキング」がフォトスポットとして人気です。

この施設は地震による津波の浸水被害などを受け、1年以上休業を余儀なくされていましたが、4月に特産物の直売所や展示コーナーが再開しました。
さらに今月3日には、施設内のレストランもグランドオープンという形で復活し、天丼などの小木イカを使ったメニューを味わうことができます。

また、施設の前からは湾内を巡る遊覧船が運行しています。九十九湾は「日本百景」にも選ばれているリアス式海岸で、入り江が数多くあることから、このような名前が付いたと言われています。緑豊かな海岸線や穏やかな内浦の美しい景色をゆったりと楽しむことができ、さらには船の底に降りて海中を眺めるポイントもあります。

金沢から足を伸ばして、能登の山や海に育まれた豊かな風土を体感しながら、「観光」という形で地域を応援するご旅行はいかがでしょうか。

イカの駅つくモール
今行ける能登(石川県観光公式サイト)


◇周辺のイベントのご案内

○金沢城・兼六園四季物語~夏の段~

期間:8月9日(土)~10日(日)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
ほっと石川 旅ネット
ライトアップと共に園内でのコンサート等、特別演出が実施される日もあります。

○金沢ナイトミュージアム 2025

期間:7月26日(土)~10月28日(火)
金沢ナイトミュージアム
音楽、演劇、映画、ダンスなど、多彩なアートプログラムが開催されます。

○金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅2025-26

期間:2025年4月26日(土)~2026年3月28日(土)
※期間中の指定土曜日
金沢旅物語
敷居が高いと言われている芸妓のおもてなしを気軽に体験することができます。


◇有料会員様のご宿泊予約方法

下記の有料会員様専用ページにて予約方法をお読みの上、ご予約下さい。
有料会員専用予約方法
ログインパスワード「tokuda0201」の入力をお願いいたします。

※当館は2部屋限定のお宿となります。
ご宿泊をご検討の際は、お早めにご希望の日程でのご予約を確保いただくことをおすすめいたします。

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
たくさんの会員様にお目にかかれますことを、スタッフ一同心待ちにしております。


【町家ホテル 町の踊場】
〒920-0845 石川県金沢市瓢箪町7-6
TEL : 076-208-3676
info@odoriba.net
<公式Instagram>
@machi_no_odoriba(ホテル)
@kuracafe_odoriba(カフェ)
@odoribastaff(スタッフ)
@hitotoki_odoriba(ひととき)
@yoh_machinodoriba(葉)
担当:川島・中宮

これまでお送りしたメールのバックナンバーはこちらからご覧いただけます