4月に入り金沢では桜の便りが届きましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
3月23日金沢市の金石港(かないわこう)では「出張輪島朝市」が開催されました。
「輪島朝市」は1000年以上の歴史を持ち「日本最古の朝市」「日本三大朝市」と言われておりますが、1月1日に発生した能登半島地震の大規模な火災により、朝市通りの200棟以上が全焼するという壊滅的な被害を受けました。
今回のイベントは金沢市商工振興会や石川県の漁協の協力で開催の運びとなり、金沢に避難した商店主の方々を中心に29店舗が出店しました。
当日はあいにくの雨でしたが、全国から能登を応援する多くの人々が詰めかけ、来場者数は1万3000人と大盛況となりました。
次回の開催はゴールデンウィークに予定されています。
輪島の朝市は海産物や新鮮な野菜や工芸品を直接購入できるだけでなく、そこで出逢う地元の方々とのふれあいが大きな魅力です。
古来より「能登はやさしや 土までも」と称される、人々の温かさを感じられる朝市。是非いちど足をお運びいただければ幸いです。
《台所 一時(ひととき)》のランチ・ディナーのリニューアルを記念し、町の踊場3店舗[町家ホテル・蔵カフェ・台所 一時(ひととき)]初の合同イベント《さくらアワード》が4月3日に開催されました。
《台所 一時(ひととき)》の、黒さつま鶏を使用した親子丼、調理長特製のローストビーフ丼がお披露目され、《蔵カフェ》では3種のお肉とスモークチーズの盛り合わせのご提供と、8種のワインの試飲イベントが行われました。
さらに、普段はご宿泊のゲスト以外はほとんど立ち入れないホテルのお部屋やお庭を開放。参加者の皆様は、開花したばかりのしだれ桜や水仙といった春のお庭の風情を楽しまれるなど、思い思いに《町の踊場》を満喫されておりました。
今回リニューアルされた《台所 一時(ひととき)》の新たなランチメニューをご紹介いたします。
◎ローストビーフ丼
ディナーのコースの一品としてご好評いただいている調理長手製のローストビーフ。
厳選した良質なモモ肉を特製のフルーティーなソースとともにお楽しみください。
◎特選黒さつま鶏 親子丼(地鶏)
◎赤鶏の親子丼(銘柄鶏)
◎ごいし鶏の親子丼(地鶏)
《台所 一時(ひととき)》の親子丼に使用しているのは鹿児島県串木野で育まれた地鶏や銘柄鶏です。
一般的な鶏肉(ブロイラー)に比べて飼育期間が長く飼育環境(放し飼い)も良いので、身が締まって脂肪が少なく肉にうまみがあり噛み応えがあるのが特徴です。
◎トッピングー温泉卵《奇跡の蘭王》
大分県産の鮮やかなオレンジ色の黄身が特徴の卵です。
抗生剤や化学肥料は一切使用しておりません。天然飼料で育てており黄身のオレンジ色は赤色パプリカによるもの。
印象的なオレンジ色の黄身と臭みのない白身、硬い殻が特徴の卵です。
素材にこだわった2種のランチメニュー、是非お試しください。
《台所 一時(ひととき)》ホームページはコチラ
石川県では、今年1月に発生した能登半島地震の影響を受けている地域の観光支援のため旅行代金を補助する「いしかわ応援旅行割」を実施中です。期間中のキャンセルによる空室の情報は、随時ホテルInstagram:@machi_no_odoribaにてお知らせいたしております。
「いしかわ応援旅行割」の詳しいご利用方法につきましては公式サイトのお知らせをご覧くださいませ。
○金沢城・兼六園四季物語~春の段~
4月27日(土)~28日(日)・5月3日(金)~7日(火)
入園無料
金沢を代表するライトアップイベントが再開されます。
https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/event/detail_30333.html
○出張輪島朝市
3月23日(土)予定 以降定期的に開催
次回はゴールデンウィークを予定
能登半島地震で大きな被害を受けた輪島の朝市が、金沢市の金石地区で復活。
○徳田秋聲記念館
企画展「レコオドと私」vol.2
3月16日(土)~7月20日(土)
※火曜定休(祝日の場合翌平日)
https://www.kanazawa-museum.jp/shusei/
今回の展示では、記念館で制作したオリジナルCDをもとに秋聲の愛した音楽を紹介しています。
2023年6月より、有料会員様のご予約方法が変わりました。
下記の有料会員様専用ページにて予約方法をお読みの上、ご予約下さい。
https://odoriba.net/members/
ログインパスワード「tokuda0201」の入力をお願いいたします。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
たくさんの会員様にお目にかかれますことを、スタッフ一同心待ちにしております。
【町家ホテル 町の踊場】
〒920-0845 石川県金沢市瓢箪町7-6
TEL : 076-208-3676
info@odoriba.net
<公式Instagram>
@machi_no_odoriba(ホテル)
@kuracafe_odoriba(カフェ)
@hitotoki_odoriba(一時)
@odoribastaff(スタッフ)
担当:川島・中宮
これまでお送りしたメールのバックナンバーはこちらからご覧いただけます